2012年10月08日
ミーバイ祭り~♪
お久しぶりです(^O^)
海孝亭です♪
最近は全然更新できていませんでした

昨日お客さんが大きなミーバイを
持ってきてくれました

びっくり!びっくり!!
でっか~ぃ!!!
もちろん美味しく料理しました

お刺身、アラ煮、塩焼き
すべて美味しそうでした

私が食べたいくらいでした

美味しそうでしょ??


美味しかったはずです!!
また持ってきてほしいですね♪
海孝亭では、泡盛守禮のキャンペーンを
始めましたょ~♪
通常は1800円の四合瓶が1500円です!
ぜひこの機会に飲んでみてくださいな

2012年07月19日
会議弁当!!
またまた更新です

次もお弁当の話ですが、、、

今回は会議弁当です!!
会議のお昼休みに食べたのかな?
きっと午後は話が進んだことでしょぅ

こんな感じでww
おぃしい弁当を食べて、
良い案が浮かんでくれると
ぃぃですね~

会議の皆さんがんばれ~!!
2012年07月19日
特製!!折り詰め♪
この間、折り詰めの予約を
受けました
こんな感じで
出来上がりましたょ~

どうでしょうか!!
結構ぃぃ感じじゃないですか!?
感想は聞けてませんが、、、
きっとおいしかったと
思われます
ぃろんな予約お受けしますょ
受けました


出来上がりましたょ~

どうでしょうか!!
結構ぃぃ感じじゃないですか!?
感想は聞けてませんが、、、
きっとおいしかったと
思われます

ぃろんな予約お受けしますょ

2012年07月17日
初の大物!?
こんにちは
海孝亭の更新の時間ですww
そんなの決まってませんが・・・((笑
この間、お客様が釣った魚を
お店に持ってきてくれました
みてみて~♪

大きいでしょ
ぉぃしそ
料理すると、、、


こんな感じになりました
ぉぃしそうですょね~
自分も食べたかったです。。。笑
こんな風にお客様が持ってきた物も
料理しますょ~ww

そんなの決まってませんが・・・((笑
この間、お客様が釣った魚を
お店に持ってきてくれました

みてみて~♪
大きいでしょ


料理すると、、、
こんな感じになりました

ぉぃしそうですょね~

自分も食べたかったです。。。笑
こんな風にお客様が持ってきた物も
料理しますょ~ww
2012年07月11日
また、放置してしまいました。すぃませんT.T
約一ヶ月ぶりでしょうか・・・
この間紹介した\久米島/は、
まぁまぁ出るようになりました

ぁりがとうございます!!
そして、今回も新しい三合泡盛が
仲間入りしましたょ~

大宜味村字田嘉里にある田嘉里酒造さんの
\まるた/という泡盛です

泡盛好きの方は、呑んでみてください

自分は呑めないので、((泣
呑んでくれた方の感想が聞きたいです

まだメニューには書かれていませんが
サワーにも新しい味が増えました

\レモン/です♪皆様からの
「レモンぁる?」という質問が多いため
入れてもらいましたょ

ぜひ飲んでみてくださいねww
これからも色々増えていくはず!
なので♪このブログ更新
楽しみにしてくださいね

皆様のご来店お待ちしていますょ

2012年06月13日
お久しぶりです♪海孝亭です☆
平日の雨は、暇ですね~
しばらくお休みしていたブログですが
かわぃぃブログ担当ができたのでww
これからは、色んな情報が更新されますょ~
今回のネタは、、、
お店自慢の、1000円三合瓶に仲間が増えましたょ
久米島町大田にある、米島酒造の
\久米島/という泡盛が仲間入り
ぜひぜひ!飲んでみてはいかがでしょうか

ではまた、お店の情報を報告ぃたします!
皆様のお越しをお待ちしていますょ

しばらくお休みしていたブログですが
かわぃぃブログ担当ができたのでww
これからは、色んな情報が更新されますょ~

今回のネタは、、、
お店自慢の、1000円三合瓶に仲間が増えましたょ

久米島町大田にある、米島酒造の
\久米島/という泡盛が仲間入り

ぜひぜひ!飲んでみてはいかがでしょうか

ではまた、お店の情報を報告ぃたします!
皆様のお越しをお待ちしていますょ

2012年01月13日
人参のカニばさみ
仕入れした人参の中に奇抜な形の物体を発見!人参が人参をカニばさみしている~~。



分解したらこんな形になりました。すばらしい『くびれ』を持った人参でした。

分解したらこんな形になりました。すばらしい『くびれ』を持った人参でした。
Posted by 海孝亭 at
13:04
│Comments(0)
2012年01月07日
特注弁当
1月4日にご注文いただいた800円の特注弁当です。

この日の内容は、煮物(三枚肉・昆布巻き・大根・人参・インゲン)、クーブイリチー、紅白なます、出汁巻き卵、黒豆、鶏香味焼き、有頭海老、さば照り焼き、かまぼこ、ハムロール、酢どりごぼう、レンコン、ご飯です。
ご注文先には大変喜んでいただきました。
海孝亭では、オードブル、寿司盛合せ、刺身盛合せ、特注弁当、会議弁当も承っていますのでお気軽にお問い合わせください(要予約)。
この日の内容は、煮物(三枚肉・昆布巻き・大根・人参・インゲン)、クーブイリチー、紅白なます、出汁巻き卵、黒豆、鶏香味焼き、有頭海老、さば照り焼き、かまぼこ、ハムロール、酢どりごぼう、レンコン、ご飯です。
ご注文先には大変喜んでいただきました。
海孝亭では、オードブル、寿司盛合せ、刺身盛合せ、特注弁当、会議弁当も承っていますのでお気軽にお問い合わせください(要予約)。
2011年12月26日
大泊克研究所忘年会
昨日、八重山古典民謡保存会の大泊克研究所の皆様の忘年会が開かれました。


サンタ姿のかぎやで風にはじまり、その後は八重山民謡のオンパレード。他の客席も交えての盛り上がりでした。

お料理は来年も福が来るようにと特別に「ふぐちり鍋」をご用意。一味違ったクリスマスナイトとなりました。
サンタ姿のかぎやで風にはじまり、その後は八重山民謡のオンパレード。他の客席も交えての盛り上がりでした。
お料理は来年も福が来るようにと特別に「ふぐちり鍋」をご用意。一味違ったクリスマスナイトとなりました。
2011年12月26日
年末年始営業案内
年末年始は下記のとおり営業いたします。
年内 通常営業
元旦 通常営業
二日 通常営業
三日 通常営業
四日 休 業
五日 休 業
六日~ 通常営業
元旦 通常営業
二日 通常営業
三日 通常営業
四日 休 業
五日 休 業
六日~ 通常営業
Posted by 海孝亭 at
16:05
│Comments(0)
2011年07月30日
アカモンガニの営み
昨日水槽に入ったばかりの「アカモンガニ」が大人の営みを始めちゃいました。10時間以上もくっついたまんま離れず・・・。

海孝亭の水槽が赤ちゃんガニでいっぱいになる日が来るのだろうか!?
海孝亭の水槽が赤ちゃんガニでいっぱいになる日が来るのだろうか!?
Posted by 海孝亭 at
17:24
│Comments(0)
2011年07月28日
新人の仲間入りpart3
本日海孝亭の水槽に新たな仲間が加わりました。
アカモンガニ2匹です。特に目立つ斑点が7個あり、それほど目立たないものが4個あるところから英名は「セブンイレブンクラブ」だそうな。
アカモンガニ2匹です。特に目立つ斑点が7個あり、それほど目立たないものが4個あるところから英名は「セブンイレブンクラブ」だそうな。
Posted by 海孝亭 at
17:22
│Comments(0)
2011年07月28日
2011年07月28日
お弁当販売!!
今日はお弁当のご案内!!
日曜祝日を除く毎日販売しております。ボリュームたっぷりで格安のお弁当です。
オムライス弁当300円
カツ丼300円
さば弁当300円
とんかつ弁当300円
若鶏の唐揚げ弁当300円
チキン南蛮弁当300円
豚しょうが焼き弁当300円
ハンバーグ弁当300円
豆腐ちゃんぷるー弁当300円
ごーやーちゃんぷるー弁当300円
ふーちゃんぷるー弁当300円
日替わり弁当200円
11時までにご注文いただくと(5個以上)配達いたします(配達地域はご相談ください)。
また、イベント等でのお弁当もご予算に応じて承ります。お気軽にご相談ください。
日曜祝日を除く毎日販売しております。ボリュームたっぷりで格安のお弁当です。
オムライス弁当300円

カツ丼300円

さば弁当300円

とんかつ弁当300円

若鶏の唐揚げ弁当300円

チキン南蛮弁当300円

豚しょうが焼き弁当300円

ハンバーグ弁当300円

豆腐ちゃんぷるー弁当300円

ごーやーちゃんぷるー弁当300円

ふーちゃんぷるー弁当300円

日替わり弁当200円

11時までにご注文いただくと(5個以上)配達いたします(配達地域はご相談ください)。
また、イベント等でのお弁当もご予算に応じて承ります。お気軽にご相談ください。
2011年07月22日
寄中3年2組模合
19日に行われた「寄中3年2組」模合の様子です。

まずは恒例の豪華刺身・寿司の盛合せ
手羽と冬瓜の煮込み
三枚肉の月桃蒸し
牛モツ炒め
シチューマチの塩釜焼き
今月の特別料理「3年2組サニーファーム」産ナスの天ぷら&揚げびたし


今回もたくさん飲んでいただきありがとうございます。次回もおいしいお料理とたっぷりのビール&泡盛をご用意してお待ちしております。
まずは恒例の豪華刺身・寿司の盛合せ
手羽と冬瓜の煮込み
三枚肉の月桃蒸し
牛モツ炒め
シチューマチの塩釜焼き
今月の特別料理「3年2組サニーファーム」産ナスの天ぷら&揚げびたし
今回もたくさん飲んでいただきありがとうございます。次回もおいしいお料理とたっぷりのビール&泡盛をご用意してお待ちしております。
2011年07月08日
富山県と静岡県からはるばるご来店
昨日、富山県と静岡県からはるばるご来店いただいた、田中さんと古川さんご一行。

毎年正月に沖縄にはいらっしゃるようですが、夏は初めてとのこと。
前日に2500円のお任せ料理&飲み放題コースをご予約いただいていましたが、ご来店いただいてから観光でいらっしゃった事がわかり、急遽沖縄料理をメインのお料理に切り替えてお出ししました。
赤仁ミーバイの刺身盛合せ・寿司盛合せ・てびちと豆腐の煮込み・ヘチマの味噌炒め・ゴーヤーちゃんぷるー・ウムクジ天ぷらなどをご堪能いただきました。
田中さん・古川さん次回の沖縄旅行の際もぜひ当店へお立ち寄りください。おいしいお料理と泡盛をご用意してお待ちしております。
毎年正月に沖縄にはいらっしゃるようですが、夏は初めてとのこと。
前日に2500円のお任せ料理&飲み放題コースをご予約いただいていましたが、ご来店いただいてから観光でいらっしゃった事がわかり、急遽沖縄料理をメインのお料理に切り替えてお出ししました。
赤仁ミーバイの刺身盛合せ・寿司盛合せ・てびちと豆腐の煮込み・ヘチマの味噌炒め・ゴーヤーちゃんぷるー・ウムクジ天ぷらなどをご堪能いただきました。
田中さん・古川さん次回の沖縄旅行の際もぜひ当店へお立ち寄りください。おいしいお料理と泡盛をご用意してお待ちしております。
2011年06月28日
笑いの絶えないお姉さま方!
昨日いらっしゃった非常に元気で笑いの絶えないお姉さま方。

お一人様3000円のコース(飲み放題つき)でたっぷりの料理と大量のビールを飲み干していただきました。

刺身盛合せ

寿司盛合せ

若鶏のタルタルチーズ焼き

鰆の中華蒸し

車えびのガーリックチップ炒め
料理はこのほかに、霜降り牛ステーキ、ひじきチャーハン、魚汁、フルーツ盛合せの9品を残さず召し上がっていただきました。お姉さま方のパワー恐るべしです。
中には大阪のお姉さまもいらっしゃってしっかりと「飴ちゃん」もいただきました。皆さん、またお待ちしております。
お一人様3000円のコース(飲み放題つき)でたっぷりの料理と大量のビールを飲み干していただきました。
料理はこのほかに、霜降り牛ステーキ、ひじきチャーハン、魚汁、フルーツ盛合せの9品を残さず召し上がっていただきました。お姉さま方のパワー恐るべしです。
中には大阪のお姉さまもいらっしゃってしっかりと「飴ちゃん」もいただきました。皆さん、またお待ちしております。
2011年06月27日
小浜節の中の“小浜節”
4金会の大泊さんとともにいらっしゃった小浜島出身の真栄里さとるさん。

僕が10年ほど前に小浜島に住んでいたこともあり小浜島の話題で盛り上がり、本場の小浜島でしか歌われていない本物の“小浜節”を聞かせいていただきました。なんでも、八重山民謡のプロでも難しいらしく、小浜島の人間しか歌うことができないそうな。確かに歌詞も節回しも違ってびっくり。店中が素敵な歌声と三線の音色に聞き入りました。
僕が10年ほど前に小浜島に住んでいたこともあり小浜島の話題で盛り上がり、本場の小浜島でしか歌われていない本物の“小浜節”を聞かせいていただきました。なんでも、八重山民謡のプロでも難しいらしく、小浜島の人間しか歌うことができないそうな。確かに歌詞も節回しも違ってびっくり。店中が素敵な歌声と三線の音色に聞き入りました。
2011年06月27日
「4金会」模合
今回で2回目の「4金会」模合。今回もお一人2500円でお料理7品&飲み放題。しかし、今回は結構静かな盛り上がりだった気が・・・。
メンバーの一人が26日に八重山民謡の優秀賞に臨みましたが、残念な結果になったようです。また、来年がんばりまりょう。俺も来年は新人賞にチャレンジしよっかな~。
2011年06月27日
寄中3年2組模合
掲載が遅くなりましたが、21日に恒例の「寄中3年2組模合」が開催されました。

今回も大盛の豪華盛合せに始まり、軟骨ソーキの煮付け、若鶏のチリマヨ和え、牛ステーキ、車えびのガーリックチップ炒めなど、たくさんの料理といつもどおり大量のお酒を堪能していただきました。

詳細はこちらに掲載されていますので、こちらもご覧ください。
=寄中3年2組の情報広場=
今回も大盛の豪華盛合せに始まり、軟骨ソーキの煮付け、若鶏のチリマヨ和え、牛ステーキ、車えびのガーリックチップ炒めなど、たくさんの料理といつもどおり大量のお酒を堪能していただきました。
詳細はこちらに掲載されていますので、こちらもご覧ください。
=寄中3年2組の情報広場=